名古屋の事業用不動産、ロードサイド店舗、事業用借地 プランニングオフィス向陽

愛知県名古屋市東区葵1丁目18番32号 早瀬ビル4F

カテゴリー:日記


日記
中秋の名月

日中はまだむしむしもしますが、朝晩は秋の気配が漂ってまいりました。 今夜は「中秋の名月」 8年ぶりに満月と同日だそうです。 雲が晴れてよく見えるといいなぁ  


日記
ホームページを新しくしました

15年以上慣れ親しんだ以前のホームページから スマホにも対応できるように、新たなホームページに 刷新いたしました。 まだ不慣れでうまく使えないのですが、徐々に物件をアップ してまいります。 今まで以上に充実したホームペー …


日記
今年も夏が来た

愛知県も梅雨明けし、大好きな夏到来。 昨年2月に強風のために吹き飛ばされ サヨナラしてしまった事務所の植物。 ようやく新しい仲間がやってきた。 新しい仲間は、「パキラ」さん 夏っぽい感じが気に入って事務所に来ていただきま …


日記
桜きれいでした

今年も満開だった あっという間に散っちゃいました またすぐに夏が来るね


日記
無力

インターパーク倉持呼吸器内科 倉持仁先生のツイート 第3波は、ステージ3になったらどうとか生易しい話ではなく、法に反して、適切な医療が受けられず自宅に放置された事で亡くなった方が多数いるという事実です。緩んだとか、国民に …


日記
節分が

今年の節分は、 宇宙の中の地球の周期がうんぬんかんぬんで 124年ぶりに2月2日となるのですね。 そんなことがあるとは知らんかった。 豆まきの日にち間違えないように 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件


日記
ありがとうございました

何だか季節感がないまま 1年が過ぎてしまいました。 不動産を取り巻く環境、とりわけ当社が推進する 多店舗展開テンナト企業の出店に関しては 飲食店を中心に見直しを余儀なくされる企業が多いのではないでしょうか。 そんな中でも …


日記
鬼滅の刃

鬼滅の刃は、 我妻善逸さんのダメダメのシーンが面倒くさくてどうでも良くなっちゃうけど、 我妻善逸さんが本気を出したシーンが一番かっこよくて好き。 映画観たい。 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件


日記
芸能人

生まれて初めて握手した芸能人は 岩崎宏美。。 小学生の時、生まれ故郷のデパート?「三起屋」の屋上でイベント 当時大ヒットの「聖母たちのララバイ」のレコードを買っていざ握手会 左利きの私は左手を差し出し、岩崎宏美は右手を出 …


日記
お弁当

今日のお昼は「ハンバーグ」な気分。 手作りお弁当屋さんは、心強い。 トマトジュースを添えて・・・ 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件


日記
草刈り

2日間で大型ポリ袋13杯の草を刈って 体ががたがた。 武器は640円で買った鎌一つ。 まだ5~6杯分位の草が残っている。 できる気がしてやってみた挑戦は無謀だったのか・・・!? 脳内の計算では5袋程度かな、と思っていたけ …


日記
忘れていたウィルス投稿

11年も前にこのようなブログ投稿をしていた・・・ 「賃貸店舗の仲介で何度かお世話になっている家主様のお話。 家主様は繊維製品の商社を経営されておらるのですが、 「豚インフルエンザ」の影響で、やはりマスク関連での需要が 増 …


日記
今年は季節感が

ない! 早くもやや秋の匂いがいたします・・・ この時期は果物がおいしい 梨、ぶどう、もも、いちじくなど 日本のデンマーク、安城市でおいしい果物をよく買います 今年もいちじくがおいしい ぱっくり割れたものが、甘くておいしい …


日記
夏だがや

長い梅雨の合間の晴れ 昨夜は名古屋もすごい雨でした。 夏は開放的で、日が長くてわくわく楽しい大好きな季節だけど 今年は宇宙に蓋がかぶせられたような様相。 自然現象は仕方ないとしても、 人為的なことの方に更にもやもやした気 …


日記
モルダウ

お気に入りの曲は 交響詩「我が祖国」モルダウ 心落ち着く。 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件