名古屋の事業用不動産、ロードサイド店舗、事業用借地 プランニングオフィス向陽

愛知県名古屋市東区葵1丁目18番32号 早瀬ビル4F

カテゴリー:旅行


旅行
「寅さん」に会いに

寅さんに会ってきました。 葛飾柴又の「とらや」で撮影が行われたのは4作目までだそうです。 寅さんがマドンナに会って恋をして失恋をするという いわば、ワンパターンな映画だけど、ついつい見てしまう。 私は、甥っ子の満男が成長 …


旅行
サミット方面

伊勢志摩へ家族旅行。 夫婦岩 はじめて見た。 鳥羽の海は、こーんなにきれいだよ。 お盆を過ぎて、例年ならちょっと秋めいても来るけど 今年は暑い夏がまだまだ続きそう。


旅行
GWじゃなくてお盆ということで

諏訪湖のほとりの温泉に家族旅行。 朝もやの諏訪湖。 朝5時におきて散歩に出かけて、 心落ち着く静寂に、ずいぶん長い時間佇んだ。 諏訪の温泉は、腰痛にはよく効いた。すばらしい 間欠泉も噴射! 最近は噴出す高さが低くなってき …


旅行
関東SC  

先週の金曜、土曜で東京へ行ってきた。 金曜日は埼玉の友人と情報交換および店舗系不動産業者さま、テナントさま訪問。 そして土曜日は関東のショッピングセンター見学。 一日で10施設を見学した。 スカイツリーソラマチ(東武鉄道 …


旅行
伊勢参拝

昨日の日曜日、家族で伊勢神宮へ。 近鉄電車で小旅行。 雨と風で大荒れだけど、人が少なくて良いんじゃないと ノー天気な我が家族がすばらしい。 外宮ですでにべたべたになりながら内宮へ。 参拝を済ませて、定番だけど大好きな伊勢 …


旅行
初 彦根

先日、妻と彦根城見学に行ってきた。 結構広い敷地で驚いた。 天守から眺める琵琶湖は良い眺めじゃです。 琵琶湖と淡路島の形が似ている気がするのは結構いろんな人が話している。 今まで勝手に、陸が割けて淡路島分の土地が南西に回 …


旅行
夏旅

ここはどこだ?? ディズニーランドだがね ミッキーとミニーもがんばっとったよ ディズニーシーでは水をびたびたにかけられるショーが開催中で、 若者たちはびしゃびしゃになっていた。 私どももちょっとかかりにいったが、風邪をひ …


旅行
京都

家族で京都へ日帰り旅行。 新名紳ができて、1時間半ぐらいでぶらりと行ける。 清水寺には今年の漢字「金」が飾ってあった。 小学校の修学旅行以来の金閣寺は、金ぴかに輝いていて 意外にもちょっと感動した。 京都駅には大きなクリ …


旅行
兼六園

日本3名園のひとつである兼六園。 冬の雪景色が印象深いけど、 この徽軫灯籠(ことじどうろう)が名物なのですね。 順番待ちで写真を撮って、観光物産館で和菓子作りに挑戦。 上手にできたかな?? 今年も楽しい思い出深い旅行とな …


旅行
東尋坊

東尋坊の沿道には生鮮魚介類などを 扱う楽しげなお店がいっぱい。 イメージとはずいぶん違う観光地。 車の運転がなければ、ビール片手にホタテの串焼きや イカ串などなど魅力的な品がいっぱい。 メインの東尋坊の崖を覗き見ると 冗 …


旅行
北陸

お盆休みに北陸へ家族旅行! まずは福井県の「永平寺」。 道元禅師により開祖された曹洞宗の大本山。 見かける修行僧の皆さん、全員黒ぶち眼鏡を かけていたのは偶然でしょうか 永平寺そばと名物ごま豆腐をおいしく頂きました。 つ …


旅行
伊勢

伊勢神宮参拝へ。 まずは外宮(豊受大神宮) 神々の食物をつかさどる神の宮。 内宮(皇太神宮) 参拝し終わると少しのあいだ霧雨が降りだし、少し暑さが和らぎました。 家族でてこね寿司や、私の大好きな伊勢うどんをお昼に頂き、 …


旅行
お城

大阪へ行って、大阪城天守閣に登ってみました。 名古屋城よりも敷地やお堀も含めて、かなり大規模ですね。 太閤秀吉さんはでっかいものを造ったものだ。 今でこそ高層ビルが回りにあるけど、昔はとんでもなく 大きくて高い建造物だっ …


旅行
東京

お盆が過ぎて1週間以上が経ちますが、猛暑は過ぎたものの 最近は梅雨のようなじめじめした蒸し暑い日が続いております。 お元気ですか? 今年のお盆は家族で東京へ行ってきました。 初めて「はとバス」にも乗って、浅草、東京タワー …


旅行
お盆が明けました

お盆が明けまして、今日から業務再開。 お盆明けの確認作業など気は急くのですが、 思うようにはかどらないまま一日を終えようとしております お盆中は伊勢神宮に参拝してきました。 伊勢うどんとてこね寿司を食べ、お伊勢さんの荘厳 …