名古屋の事業用不動産、ロードサイド店舗、事業用借地 プランニングオフィス向陽

愛知県名古屋市東区葵1丁目18番32号 早瀬ビル4F

カテゴリー:日記


日記
ヒートテック

いよいよ師走。 コートを着るにはまだ早いと思っていたけれど、 もうそろそろいいのかな?? 最近は寒いのが苦手なので、ユニクロでヒートテック靴下と肌着を 購入して防寒対策。 そういえば小さい頃は「ももひき」まではいてたなぁ …


日記
白鳥庭園

熱田区の白鳥庭園へ行ってきました。 紅葉を眺め、鯉に餌をあげ、水琴窟の音色に癒され なかなかのんびりできる場所です。 近くにあるビュッフェレストラン「白鳥物語」も おススメです。 いろんなスローフードが楽しめますよ! 名 …


日記
ボジョレーヌーヴォー

ボジョレーヌーヴォー買ってみました。 今年話題のペットボトルヌーヴォー。 地元フランスでは「伝統とイメージを損なう」と ペットボトルに異論も出ているとか。 でも軽くて処理も楽そう。 今から頂きます~ 名古屋市内の事業用不 …


日記
太王四神記

「太王四神記」見てますか!? NHK BSでノーカット字幕版でアンコール放送中。 午後11時から毎日2話まとめてやってます。 ヨン様が主演の韓国の昔話。 太古の神話に基づく4つの神器をめぐる争いが起き、 ヨン様扮する「タ …


日記
ペンキ塗り

ウッドデッキのペンキ塗りは、我家の年中行事の一つです。 度重なる家族会議の下、実行日は11月15日と決定し(つまり昨日) それは行われました。 天気予報では「快晴」のはずが、なぜか曇天。 重ね塗りが足りないと憤る者、やる …


日記
階段

当社事務所はビルの4階。 よっぽど体調が悪い時以外は、エレベーターを使わず 階段を使うようにしています。一応、健康を考えて。 疲れているときは2階くらいで息切れする時もあれば、 考え事をしながら足取り軽く上って行って、気 …


日記
バックアップ

先月末にパソコンが壊れて、初期化するという事態が発生。 ネット用のパソコンでなく、実務用のパソコンなので まだ良かったのですが、写真などの過去のデータは すっかり消えてしまった バックアップをする習慣も知識もなくて、あい …


日記
冬間近

今日は北風も吹いて、冬の雰囲気。 山間部では雪も降るようです。 これからどんどん寒くなりますが、 新型インフルエンザは大丈夫でしょうか? 我が家の息子は軽めにかかって、もうすっかり体調万全と なったところで学級閉鎖になり …


日記
おでん

今日は一日中雨で、肌寒い一日でした。 こんな日はおでんが恋しくなる 大根、がんも、はんぺん、こんにゃく。 私の一番好きな具は、たまご。 おでんのたまごにマヨネーズをたっぷり乗せて食べます。 そう、私はかなりのマヨラーでも …


日記
ゆず

先日、不動産オーナー様から新鮮野菜を 頂きました。 写真はそのとき頂いた「ゆず」。 ほかにナスや冬瓜や里芋など。 すべてオーナー様の無農薬手作り栽培。 野菜はすべて自給自足とのこと。 広大な土地を手入れしていくのは大変だ …


日記
痛い

日曜日は子供会の運動会に参加。 ビール早飲み競争と、綱引きに出場 ビール早飲み競争は転びながらも第2位、 綱引きは1勝1敗からの3回戦までの熱戦を転びながらも制して勝利! ころんでばっかりでしたが、雲ひとつない上天気のも …


日記
台風

名古屋地区も台風18号が直撃しそうです。 明日にかけて十分な注意が必要ですね。 私は豪雨で2度帰宅困難になった経験があるので、 今日は早めに帰宅したいと思います。 そういえば私が小さい頃、台風に女性の名前を付けて 叫ぶと …


日記
なごや祭り

10月3、4日は名古屋まつりでした。 信長、秀吉、家康さまの郷土英傑行列が有名です。 事務所の前が東区の山車の通り道だったようで、 しばらく窓から見物。 ちょっとした秋の気分を味わうことができました 名古屋市の売り事務所 …


日記
運動会

今日は気候の良い秋晴れ。 絶好の運動会日和 我家の息子も張り切って運動会に出かけました。 ここのところ、ずっと車での移動ばかりなので私は運動不足気味。 横断歩道でちょっと走っただけで足首を痛めてしまう無様な状態 このまま …


日記
長袖

最近ようやく、ワイシャツを半袖から長袖に変えた。 ずいぶん長いことネクタイを結んでなかったので、 ネクタイ選びに手こずってしまう。 早く慣れなきゃ 名古屋市 事業用不動産 プランニングオフィス向陽