名古屋の事業用不動産、ロードサイド店舗、事業用借地 プランニングオフィス向陽

愛知県名古屋市東区葵1丁目18番32号 早瀬ビル4F

カテゴリー:日記


日記
おいしいものいろいろ!

みかわ山水亭でおいしいうな丼をご馳走になりました。 使い勝手の良いお箸はお持ち帰りできます。 肝心のおいしいうな丼は撮り忘れました 猿投の桃も頂いちゃいました。 すんごいジューシー 家に帰るとフルーツケーキ おいしいね! …


日記
越後のビール

日本における地ビール第1号だそうです。 といっても、規制緩和後の平成7年ごろ。 エチゴだけに新潟ですよ。 味わい深い。 平和堂にて購入。 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件


日記
高山の屋台引き揃え

以前よりお手伝いしているNPO法人 空き地空き家サポートの 高山市での無料相談会。 4月末にまた行ってきました。 この日は「ユネスコ無形文化遺産登録記念 高山祭屋台の総曳き揃え」のイベントと 重なってしまい、ご相談者は少 …


日記
クラシック

クラシックコンサートに 初めて行った。 なかなか良いかも 名古屋フィルハーモニー交響楽団。 名古屋芸術劇場にて 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件


日記
今年の春は

まだ肌寒い日が続いて 例年よりも桜が遅いかな? ちょっと咲いていた 桑名市の九華公園にて ドラゴンズ、開幕三連敗。。 きついねえ・・・ ロードサイド店舗・事業用地等のお手伝い プランニングオフィス向陽


日記
春場所

稀勢の里・・・ しびれました・・・ ロードサイド店舗・事業用地等のお手伝い プランニングオフィス向陽


日記
探訪

先日の連休中に、妻と岐阜県の関市・美濃加茂市周辺を探訪。 おいしいスイーツ発見。 フレシュールの「関プリン」。 私はクッキー生地のシュークリームを頂いて こちらのほうがおいしかった。 美濃加茂市の「平川たばこ店」。 宝く …


日記
コメダの甘いの

コメダの小豆小町シリーズ「菫」(すみれ) ホットミルクに小豆が入ってます。 優しい甘さに癒されつつ・・・ ロードサイド店舗・事業用地等のお手伝い プランニングオフィス向陽


日記
5回目の

今年に入り早くも5回目の病院。 先日39度の熱が出て、夜ぎりぎりに近所の内科へ。 インフルエンザではなかったものの、のどの痛みがひどくて 大変だった。けど、処方される薬はよく効くね。 例年は年に一度病院へ行くか行かないか …


日記
同期会

横浜のあとは、東京秋葉原で 大和リースの時の同期と同期会。 みんなそれぞれ重要な役目を担っていて 一人でやっている自分との差に なんやらかんやら感じたり感じなかったり。 14年も一人だし・・・。 でも、久々あえて懐かしく …


日記
ハーブスの

ハーブスのケーキで妻の誕生日会。 写真はあまりおいしそうでないけど とてもおいしく楽しいお祝いでした。 ミルクレープが人気ナンバー1らしい。 確かにおいしいね ロードサイド店舗・事業用地等のお手伝い プランニングオフィス …


日記
名古屋も大雪

名古屋は報道では積雪2~3cmとか言ってたけど もっと降った感じだよー。 ロードサイド店舗・事業用地等のお手伝い プランニングオフィス向陽


日記
蓄膿症顛末

先日、急に奥歯が痛み始めた。 夜になると今まで体験したことがない激痛。 痛みで眠ることもできない。 歯科の救急病院はない(調べた範囲では)。 絶望的な気持ちで我慢するしかない。 唯一、立っているとほんの少し痛みが軽減され …


日記
高山

1月6、7日と高山市へ。 個人的に会員として所属している、空き地空き家活用サポートを目的とする NPO法人の無料相談会のお手伝い。 市役所近くの公共施設の一室で開催。 年明け早々ですが、3組の方々のご相談を頂きました。 …


日記
福袋

年末に風邪をひいて大みそかは一日中ダウンしていたものの 何とか元旦から初詣にもいき、羽ばたく予感ムンムンの酉年新年。 元旦は、やはり例年のごとく土岐プレミアムアウトレットへ。 実家へ行く前に開店直前に到着。 福袋をお目当 …