名古屋の事業用不動産、ロードサイド店舗、事業用借地 プランニングオフィス向陽

愛知県名古屋市東区葵1丁目18番32号 早瀬ビル4F

カテゴリー:中日ドラゴンズ


中日ドラゴンズ
たまにはバンテリン

弱くても、年に1回くらいは行こうかな・・ ドラゴンズ・・・ 恐る恐るドームで観戦 この日は珍しく気持ちの良い試合でございました 残念な状況は続きますが、応援はしています(#^.^#) ところで、球場で飲むビールと枝豆はい …


ロードサイド店舗 | 中日ドラゴンズ
バンテリンドーム

数年ぶりにバンテリンドーム(ナゴヤドーム)へ。 前日に突然の思い付きで、最上階の最後席でのぼっち観戦。 この日はコロナ前でもなかなかお目にかかれなかった、36,000人超の 満員御礼。気分も良く、一杯だけビールも頂きまし …


中日ドラゴンズ
新監督就任

立浪監督⚾ 楽しみです! 落合英二ヘッドコーチ⚾ 大期待! 来年は久々にナゴド(今はバンテリンドームか)行くか!?


中日ドラゴンズ
今年も開幕

今年も開幕したプロ野球。 今年は期待できるのかな?? ドームに行くとやっぱりワクワクします。 名古屋の事業用不動産 東海地区のロードサイド店舗物件


中日ドラゴンズ
久々のナゴド

大和リース時代の先輩のお誘いで、今季初名古屋ドームへ。 今回は強烈な広島カープさんの外野応援席のすぐ横。 の最前列。 試合は、ビシエド選手のサヨナラホームラン。 ちょうど頭の上を越えて、2列後ろの人がボールを拾った。 で …


中日ドラゴンズ
ドアラドーム

昨夜は先輩不動産屋さん方とナゴヤドームへ。 先発ピッチャー吉見投手と聞いていたので 安心してドームへ。 予想通り安定感バツグンの投球に、 期待している高橋周平選手のタイムリーなどで快勝。 ヒーローインタビュー。吉見投手と …


中日ドラゴンズ
ドラ快勝

昨日からちょっと寒いです。 東京方面は雪混じりとか。 今シーズンはもう着ないと思っていたカーディガンを また着用している。 待ち行くスーツの人でカーディガン着ている人は あまり見かけないけど、寒くないのかな。 私服姿の人 …


中日ドラゴンズ
ドアラどーむ最終戦

今年はドラゴンズの話題がすくなかった。 なかなか勝ちきれなくて、残念。。 今日はナゴヤドーム最終戦で黄金期のリリーフ陣3人(三瀬投手、鈴木投手、小林投手)の 引退試合的にやっている。 福谷投手、又吉投手は来年も調子よくい …


中日ドラゴンズ
阪神

昨日の阪神戦、諸先輩方に誘われ、今季初ナゴヤドーム。 昨試合は、同点に追い付きいったん盛り上がったものの 田島投手が乱調で、あっさり負け。 ドラファンより多く見えるレフト側阪神大応援団 今日は川上投手の好投で勝ちそう。 …


中日ドラゴンズ
GM

ドラゴンズに落合さん復帰!などなど 中日球団内の今回の出来事は「半沢直樹」並みにドラマチック。 来年は以前のようにまた家族でドームに行きたいよ


中日ドラゴンズ
ドラ監督話題

ドラゴンズの次期監督が誰になるか気になるところ。 落合監督だとうれしいな。 落合さんを推す白井オーナーと、落合さん嫌いの現球団社長などのフロント陣と 意見一致することができるのか、現フロント陣の入れ替えが起こるのか はた …


中日ドラゴンズ
ドラ弱い

ひさ~びさのナゴヤドーム。 横浜DeNA相手に良いところなく2-0で負けた。 客席も閑散としておりました。 全然勝つ感じがしなくても、何やら観客に向かって 場を盛り上げ役の人の声が響く。 「さー、ドラゴンズの逆転を信じて …


中日ドラゴンズ
ドアラ終了

日本シリーズは無理だと思っていたけど、 完全にいけると思わせながらの、残念無念。 レギュラー野手陣の高齢化問題は なかなか厳しそう。 今年も長いこと楽しめました 愛知県を中心とするロードサイド店舗の賃貸情報 名古屋の事業 …


中日ドラゴンズ
ネルソン今季初先発

ドラゴンズが関東で分が悪い。 今日も神宮でのヤクルト戦。 1点先制したものの相変わらずの決定打不足で 欲求が不満気味の試合。 あ~、今ホームラン打たれてしまった・・・ 今日もダメか、ネルソン投手だめか。。ダメっぽい・・・ …


中日ドラゴンズ
激戦

チケットを頂いたので、ドームで観戦。 オリックス戦、結果は引き分け。 二夜連続のサヨナラ勝ちとはいかなかった。 和田のホームランをトイレで見逃すという失態も ありながらも、点の取り合いは見ていてやっぱり楽しかった。 今年 …