名古屋の事業用不動産、ロードサイド店舗、事業用借地 プランニングオフィス向陽

愛知県名古屋市東区葵1丁目18番32号 早瀬ビル4F

カテゴリー:中日ドラゴンズ


中日ドラゴンズ
開幕

プロ野球開幕! また始まっちゃいました ドアラ がんば 愛知県を中心とするロードサイド店舗の賃貸情報 名古屋の事業用不動産 売買情報


中日ドラゴンズ
オープン戦

先週の日曜日、息子とナゴヤドームへドラゴンズの オープン戦を観戦してきた。 名古屋市の小学校卒業予定生徒にペア招待券が配られるのです。 5階の招待席は普段はプロ野球には興味がなさそうな 子どもたちが一杯で笑えました。 D …


中日ドラゴンズ
ラストドアラ

落合監督最後のドラゴンズの試合が終了。 寂しい限りです。 8年間、ドアラファンとしてはとても良い思いをさせてもらいました。 毎年毎年優勝争い、クライマックスシリーズも皆勤賞! 日本シリーズも5回出場!! 落合監督はすごい …


中日ドラゴンズ
さびしげドアラ

昨日は日本シリーズを観戦にナゴヤドームへ。 結果はご存知のかなしい内容。5-0でソフトバンク 中日の投手は対戦相手のみならず、味方の貧打や失策とも 戦わないといけないように見え、中日野手陣ちょっとふがいない感じ。 負け試 …


中日ドラゴンズ
ドアラ④

やはりドラゴンズの話題は避けられません。 日本シリーズ、惜しくも2勝2敗のタイにもちこまれました。 昨日はノーアウト満塁の絶好機に無得点でしたが ソフトバンクの森福投手の球は、素人の私が見ても 「打てなさそう・・・」な球 …


中日ドラゴンズ
ドアラ③

ドラゴンズがクライマックスシリーズでヤクルトに勝って、 日本シリーズ進出決定 奇跡的に昨日のチケットをゲットしており、 落合監督の今季2度目の胴上げに立ち会うことができました 超満員のナゴヤドーム、息詰まる投手戦でしたが …


中日ドラゴンズ
ドアラ②

やりました~ 落合ドラゴンズ2連覇達成! ブランコが同点3ラン打った時は、ラジオ中継聞いていたけど 鳥肌立ちました。 昔からの落合ファンとしては、今年での解任は 寂しいかぎりだけど、CS勝ち抜いて 日本シリーズも頑張って …


中日ドラゴンズ
ドアラ

ドラゴンズ、マジック1で足踏み。 今夜、決まるかな 決めてね 愛知県を中心とするロードサイド店舗の賃貸情報 名古屋の事業用不動産 売買情報


中日ドラゴンズ
いよいよ

球団創設75年。 ついについに、初の連覇へむけてマジック2!! ドラゴンズファン歴30年。 たま~に優勝しても次年度は下位低迷が多く なかなか常勝ドラゴンズがみられなかった。 落合監督になって、毎年毎年優勝争いが楽しめた …


中日ドラゴンズ
今季初

今年初のナゴヤドーム観戦。 チケットを購入したときは弱かったのに グングン調子を上げてきてしまった昨日のオリックス戦。 結果は、1対1で同点の延長10回裏、代打小池選手の 劇的サヨナラホームラン よかったね~ ところで、 …


中日ドラゴンズ
クライマックス

プロ野球、クライマックスシリーズが佳境に入ってきました ドラゴンズはジャイアンツに完封2連勝で、日本シリーズに王手 今日にも決まるのか ドーム行ってきます 名古屋市の事業用不動産情報(賃貸・売買) プランニングオフィス向 …


中日ドラゴンズ
優勝

ドラゴンズ、セリーグ制覇しました あまりにあっけなくて、拍子抜けな感じもありましたが、 めでたいめでたい それでも、すぐに話題は次のクライマックスシリーズ、 日本シリーズへと続きます。 ひと山超えてもまた山が立ちはだかる …


中日ドラゴンズ
マジック1

ドラゴンズ、いよいよマジック1です 今年は何かいまいちだな~、と思っていたのに 終わってみればここまで来ている。 さすが落合監督 明日はナゴヤドームで胴上げになりそうですね。 チケットを買う寸前でとりやめたのを少々後悔し …


中日ドラゴンズ
ナゴヤドーム観戦

先日の日曜日、家族でナゴヤドームへ 中日-ヤクルト戦の観戦に行ってきました。 2日連続のサヨナラ勝ちの第3戦目。 3タテは厳しいかもと思っていたものの、ハラハラ感が味わえればと 気合を入れて試合開始1時間半前から入場 と …